processingであの花EDっぽいものを作る part3 by tama 2013.10.29 実験室 0 3次元に変更する 今まではx,yの2次元空間で処理を行ってきましたが、x,y,zの3次元空間に変更していきます。 processingで3次元空間を扱うには、size()の第3パラメータで描画方法を指定しま ...
processingであの花EDっぽいものを作る part2 by tama 2013.10.22 実験室 0 複数の画像を表示する さて、今までは1つの画像で処理を行っていましたが、今度は複数の画像を表示させてみます。 これが出来れば基本的な部分は完成ですね。 Flowerというクラスを作成して、画像の表示や移動、 ...
processingであの花EDっぽいものを作る part1 by tama 2013.10.17 実験室 0 processingの入門書として定番であろう「Processingをはじめよう (Make: PROJECTS) 」を一通り終えて、さて何を作ろうかと参考になるサイトを探していたところ、こんな映像を見つけ ...